神経内科
神経内科は脳神経系の疾患を取り扱います。脳血管障害やパーキンソン病などの神経の病気を扱う専門科です。1週間に1回ほどの診察しかありませんが、手足の動きが悪い、力が入らない、物が二重に見える、物忘れが強い、呂律が回らない、飲み込むときにむせる、けいれんを起こす、頭痛がするなどの症状の時には、お気軽にご相談下さい。患者さんの不安を少しでも取り除くために、正しい診断と適切で迅速な治療をご提供することを心がけております。そのために、MRI、CT、脳波、頸動脈ECHO検査その他の診断設備は十分に整えております。 脳の健康を維持するには、総合的な脳ドックを年に1回受けることをおすすめします。
主な治療内容
脳血管障害・パーキンソン病・ニューロパチー・CT・MRI・脳波・頸動脈ECHO検査